夢発電!年間実績発表

一条工務店でi-smart(アイスマート)完成です。 4人家族が暮らす必要最低限に抑えたコンパクトハウス٩( 'ω' )و

ブログ村house.blogmura.com/ranking.html



アイスマート でおなじみの太陽光発電!

夢発電と呼ばれますね(^^)






ちなみに契約時の

夢発電について⬇︎記事あります。

一条工務店の夢発電 我が家の太陽光プラン


実際にマイホームに入居して初年度の夢発電はいくら売電につながったのか??

安い買い物ではないので、お金のことは正直気になりますね。

赤字か黒字か(゚∀゚)



我が家の太陽光パネルのスペックはこちら⬇︎


C5A591AA-D434-4CA3-8589-CF3CC696A499.jpg






2018年3月17日〜2019年2月27日の結果をご紹介したいと思います(^^)


トゥルルルルル〜ッ



まずは2018年部門!


バーン!


3BDBAEAB-49EE-4727-A1E1-6227F58EB311.jpg


総額25万9001円


続きまして〜2019年部門!



ドーンッ!

1C3225B9-D009-4968-88EC-A01C5C251DA0.jpg


総額3万9431円



となりました。


売電年間総額29万8432円



1ヶ月平均2万4869円



という結果になりました。



我が家の太陽光のローン返済プランを確認してみましょう!

50B5049D-BB9F-4332-980D-4C1FBAC49D72.jpg 

我が家は10年払いなので

月27799円返済しています。

一年にすると33万3588円ローン返済です。


➕売電年間総額29万8432円

🔺太陽光ローン返済33万3588円

つまり、年間3万5156円の赤字でした。


とは言え赤字覚悟での10年払いです。


赤字が嫌なら12年払いを勧められたので、決して予想外というわけではありません。


あわよくば、黒字狙えるかも??


と夏の発電ウハウハ期間に考えたりもしましたが、冬場はやはり厳しかったですね。


以上我が家の太陽光発電についてでした!







最後までお読みいただきありがとうございました。

ブログ更新の励みになります。

よかったら応援にクリックお願いします。



【一条工務店 参考リンク】





【シンプルインテリア 参考リンク】



この記事へのコメント